「体感覚と感情、イメージを
使って英語を身につける秘訣」

3STEP動画プログラム
  無料で公開します! 


私が海外留学なしに国内で英語を身につけ、そしてこれまでの英語教育、
英語コーチングで伝えてきた感情とイメージ、体感覚を使って
身につける英語トレーニングの秘密を期間限定で大公開いたします!
※ご登録画面がひらきます
※ ご登録後3分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダへ振り分けられているか、メールアドレスの誤入力の可能性があります。
※ 本メールセミナー及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
※ メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
※ワンクリックでいつでも解除できます

こんなお悩みありませんか?

  • 自分の本音を日本語でも英語でももっと伝えられるようになりたい。
  • もっと英語で情報を得たいけれどリスニングの画素数が低く細部まで聞き取れない。
  • 日常会話での英会話は問題ないけど、深い話になったら途端に言葉が出ない。
  • 英語をブラッシュアップしたいけれど忙しさから時間をとれない。
  • 自信を持って人前で英語を話せない。
  • 英語が自分よりできる日本人がいると遠慮してしまう。
  • 本当はやってみたいことがあるけど、責任や立場を考えると決断ができない
  • 今までの価値観ではなく、もっと軽やかに自由に生きていきたい。
  • 人生の転機を迎えていて、新しい一歩を踏み出したいと思っている。
  • 自分の魂の声に従った生き方がしたい。
  • チャレンジしたいことがあるのに、尻込みしてしまう。
  • グローバルに海外とつながりながら仕事がしてみたい。
  • もっと英語で情報を得たいけれどリスニングの画素数が低く細部まで聞き取れない。

英語コーチング、ライフコーチングを
受講した方から頂いた
喜びの声を一部ご紹介します。

C A S E.1

IKERU主宰 華道家
山崎 繭加
「自分の活動をもっと豊かに英語で表現したい」という思いからえりーさんと出会い、セッションは英語コーチングとして始まりました。

最初は、「私は英語で何を表現したいのか」について考えていきましたが、だんだんと「そもそも私はこの世界でどうありたいのか」というところに自然とつながっていきました。

さらに最近では、どうありたいか、とかも超えて「ただ自分としてここにある」ぐらいの感じになっている。

自分としてここにある、頭・心・体の全自分で生きるために、えりーさんとの月一度の対話は私にとってとても大切な時間になっています。そして振り返れば、英語という点でも、どうしてもぬぐえない劣等感や苦しさの中にあった英語での表現が自分の核とつながる自然な形に変わってきています。

えりーさんに、そしてえりーさんとの定期的な対話の時間に、心から感謝しています。

C A S E.2

株式会社SYSTEMIC CHANGE 代表取締役/Sustainability Leadership Consultant
東  嗣了 
エリコさんの英語コーチングセッションをはじめて受けたのは2017年の夏頃。
直近ワークショップ通訳を控えていたためお願いしました。

忙しい毎日の中、英語に関する具体的な関わりはもちろん、 定期的に自分に襲ってくる通訳への不安な気持ちに対してもサポート頂けたのが大変ありがたかったです。

お陰様で通訳の役割は想像以上にうまくいき、場に立つ自分のあり方や、理想の自分にも気が付くことができました。 

現在は、ビジネス加速コーチングを継続的に依頼しています。

エリコさんのおかげで、自分のやりたい道に向かって3倍速以上、前に進んでいる事を実感しています。

エリコさんは自分にとって参謀のような存在であり、 自分らしく生きていくための大いなるエネルギーのような存在です。

C A S E.3

Inno-Lab International Inc. Co-founder
CEO スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビューJapan 発起人
井上 英之 
具体的な英語力もさることながら「もっと日本語・英語の隔てなく、自然に、世界と繋がっていきたい」「自己を発揮して、これからの人生を生きていきたい」と思いながらも実現できずにもどかしく過ごしていた。

そんな時、えりこさんに出会い、彼女のコーチングのお蔭で、「具体的に行動し、日々アウトプットするといった習慣」が「自分にもできるのだ」という結果に基づいた経験と確信を得られた。

それにより「自分の声や魂の向かいたがっているところ」がわかるようになった。その後も継続コーチングを受けながら、ビジネスから自分自身の在り方に至るまで日常に繋げながら実践し、やがて人生が大きく変わっているのを実感しています。

C A S E.4

ファミリーセラピスト&コンシャスコーチ
たかもり くみこ 
アメリカのある博士の英語を聞いて分かるようになりたい。
自分自身の世界を広げたいと思いながらも、今までだと「英語」と思って、無意識にゆとりがあるとき以外シャットアウトしていました。

英語コーチングを受けることで、アメリカのある博士の英語でのオンラインプログラムを学べるまでになりました!

また、ニュースなどで聞こえてくる英語も、わかる!感覚が増え、ウキウキしています。自分に必要な世界をこれからも広げていきたいと思っています。


・・・その後実際にその講師の方を日本にお呼びし、講演会を開催。本2冊を出版するなど人生を大きく開いていかれました!

C A S E.5

そのまんま子育てTMコンサルタント
小柳 千秋 
英語を話すことにたいして、恐れ・不安・抵抗感がありました・・・

コーチングを受講後は、日本語を話すときのような感覚で英語を話すことができています。

何よりも潜在意識が大きく変化し、自分を信じられるようになったのが1番の変化だと思います。

英語だけではなく、人生のコーチ、メンタルコーチとして英理子さんは関わって下さる素晴らしい方です!

体感覚、感情と
イメージを使って
英語を身につける秘訣を
特別公開

感情とイメージ、体感覚を
使って身につける

英語トレーニングの秘密を
期間限定で大公開いたします!

英語を身につけ世界とつながりたい!
でも無理して頑張らないと
身に付かないような
英語学習はもうしたくない。


こんにちは、イハナ英理子です。


わたしは現在、” 体感覚型 英語コーチング ” Sense Awake English Coachingを主催し、クライアントさんたちが「英語を学びながら五感を開き、人生の新しい扉をひらく」サポートをしています。

これまで私は10年以上、英語教育・通訳といった分野から、英語を越えたスピリチュアルライフコーチの分野に至るまで、子どもから大人、プロフェッショナル・専門職・経営者の方々に向けて幅広くサービスを展開してきました。   

皆さん、其々の分野で活躍されているステキな方々ばかりです。

なぜこのような、独特なアプローチをしているかというと、私自身、長年、日本の英語の学びに対して抱えてきた違和感があったからです。

その違和感とは、「従来型の英語教育・学習が、とても遠回りである」ということです。

まず英語の学び方自体に問題があります。
学校教育では暗記や文法などの学習がメインで、話すための回路がほとんど育たずに知識だけをインプットしています。また正しい発音や発声を習得していないこと、更に、自分自身の考えや感情をアウトプットする機会が少ないことも大きな原因です。

それよりも英語を身につけるためには、私は以下の方法で行った方が確実に、そしてスピーディに理想の英語力を身につけられると考えています。


時間よりも頻度が大事。1日の中でこまめに取り組む。短い時間で頻度高く行う。

・体の体感覚を使って、イメージと感情を使っていくことが、脳に負担がなく、長期記憶に繋がる。


実際私のところにお越しになるクライアントさんは、

・各専門分野で活躍されていて、日々忙しい。
・成果は出しているけど、どこか疲れていたり、窮屈さを感じている。
・これまでの仕事・生き方からシフトしたい。
・次のステージが目の前に来ているのに、どうジャンプしたらいいか分からない。

といった方が多いのが特徴でもあります。


そうした方々が、私の英語コーチングを受講された後に
「こんなに楽しく英語を学べるとは思っていなかった」
「エリーさんのセッションは 『マインドフルネス』そのものだね」
「自分が、より自分らしい自分になって本来のエネルギーが自然と湧き上がるようになった」
「自分自身の本当にやりたかったことが分かって、人生の新しいとびらが開いた」
と仰ってくださるのです。
 
ちょっと不思議ですよね?
 
普通であれば、「TOEICが900点になりました!」とか「会議の場で、英語でペラペラと臆することなく会話できるようになりました」とか。
 
もちろん、そういったお声も頂いていますが、そのような点数がとれることよりも、従来の英語学習のようなものでは決して得られなかった「満足」を得て頂いているのです。
 
これは一体どこから来るのか?
 
不思議に思い、何度も原因を辿ってみました。そして私なりにそのルーツを辿った先に分かったこと。
 
それは、私の元々持っていた独特な感性と生き様・育ってきた環境に関係していたのです。
 
私は子どものころ、とても繊細な子どもで、小学1〜2年生のときに、人とほぼ会話ができない時期がありました。今の言葉でいう、HSPのようなものです。※HSPとは:(Highly Sensitive Person)ハイリー・センシティブ・パーソン HSPとは、生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」

その後の小学生時代も、しゃべることは基本的に苦手で、そして嫌いでした。

そんな中で、奇跡的に中学生のときに素晴らしい英語の先生と出会いました。
その先生はアメリカ人の先生で、日本語から英語を発想していく従来型の英語教育ではなく、「英語を英語のまま感じ、英語で考え、表現していく」ネイティブの英語話者の体感覚を伝えるような英語教育をしてくれる先生でした。英語劇やphonicsを通して、体感的な学びを深める経験をさせてくれたのです。

ここで私は「水を得た魚」のように、みるみるうちに英語という言語にのめりこんでいきました。

やっていたことは会話をする、表現する、といったシンプルなものでしたが、英語を体感覚を使って表現している瞬間、それまでの「話すことが苦手な私」はどこにもおらず、感情、身体、呼吸、自分自身を丸ごと使って、「今、ここ」を楽しんでいたのです。

また、「正しい発音・正しい発声」を身に着ければ身に着ける程、英語は聞き取りやすく、短期間で身につくということを、身をもって知りました。

正しい音で聴くことができれば、正しい音で表現ができるのです。

正しい音で聞き取るには、心を落ち着けてリラックスすること、今この瞬間を感じ切ること、そうしたことの大切さを身に着けていきました。英語は私自身を変容させる魔法の扉となってくれたのです。
英語で五感を開き、
自分自身のJOYに従って
行動することで、

人生の新しい扉が開く!

英語は日本語とは全く違う言語の特性があります。

英語の持つ抑揚・リズム・メロディに意識を向け、腹式呼吸で発声するうちに、自然と感情が湧き上がり、解放できるのです。
その先に、自分自身が元々持っていた感受性が開いていきます。

感受性が開くことで、「自分の声」「自分の本音」がよりはっきりと分かるようになり、

そうすると外側の指標で決めた目標設定ではなく、自然と行動も変わっていきます。
これが、「英語」というものを乗り物にしながら、自分自身の感受性を開いていき、
更に英語自体のスキルも自然に向上する、私独自のメソッドの秘密です。

これまで受講していただいたクライアントさんから、
「英語を学んでいるけど、「本来の自分を取り戻した感覚」になる」
「潜在意識が大きく変化し、自分を信じられるようになった」
「自分の心の声をキャッチできるようになり、選択や行動が自然と変わった」
といった声をいただいています。

これまでの
・目標達成・成果重視ばかりに意識がいったコーチング
・ただ会社や学校でよい成績を残すだけの英語の学習
・時間をベースにした本人のモチベーションが中心となる学習スタイル

これらは外側にある指標で動いていることが多いため、楽しさや喜びがベースになく、長続きしなかったり、どこかで苦しさを感じてしまいます。

そうではなくて、軽やかに・楽しく・シンプルに身につけることができ、自分の感受性をより研ぎ澄まし、開いていく。
動の「マインドフルネス」にも繋がる英語のトレーニングを提供していくことが、これから世界で活躍する方、世界と繋がっていく方に必ずお役に立てると確信しています。

あなたにも、英語を体感的に学び、そして世界の人々ともっと深くつながっていっていただきたいと思い、今回この動画プログラムを無料でお届けすることにしました。

Awake English Training
3ステップ動画プログラム
3-STEP VIDEO PROGRAM


Program1

土台となる発音・発声を学ぶ

正しい発音、発声を学ばない限り、聞こえる音も、話す音も自分の知っている音、カタカナ英語に変換されてしまいます。
でも、そのカタカナ英語で伝えても相手には伝わらず、相手の話していることも聞き取れないのです。
つまりコミュニケーション、言葉のキャッチボールが成立しない。
そのためには、腹式呼吸を伴った発声を学び、正しい発音を身につけていく必要があります。


Program2

良質なインプット、アウトプットを繰り返し、英語回路を育てる
英語回路をつくるには、良質なインプット、アウトプットを繰り返し行なっていく必要があります。
良質なインプットとは、イメージ、感情、体感覚を使いながらインプットすることです。
今回はある映画のワンシーンを使いながら、どう英語のフレーズをインプットするのか、そしてアウトプットするのかをお伝えしていきます。
良質なインプット→アウトプット→モニタリング、そしてまたインプットを繰り返すことで、英語回路が自然と育っていくのです。

Program3

自分自身と深くつながる
そもそも英語を身につけたいと思ったのはなぜでしょうか?
英語を自由自在に操ることができるようになったらどんな世界が広がっているでしょうか?
英語はあくまで世界とつながるツールです。
英語を使いどんな世界を自分で創っていくのか?
自分自身にOKサインを100%出してあげることで、より深く対話する相手と
つながっていくことができるのです。

体感覚、感情と
イメージを使って
英語を身につける秘訣を
特別公開

感情とイメージ、体感覚を
使って身につける

英語トレーニングの秘密を
期間限定で大公開いたします!

よくあるご質問
Q&A

  • Q
    なぜ今回無料で公開されたのですか?
    A
    10年以上の英語講師の経験、その後との英語コーチになってからも、出会った多くの方々が「英語にコンプレックスを感じている」「英語を話すことに不安や恐れがある」「日常会話はある程度できても深い話になるととたんに英語が出なくなる」というようなお悩みを抱えていました。
    これらは英語を体感的に習得し、それと同時に自分自身を受容し、自分と繋がっていくことでクリアできるお悩みですが、そもそもなぜ私たち日本人が英語を話せないのか?ご存知でない方が多いため、少しでも英語を学ぶことの面白さ、楽しさ、そして聞ける・話せることで広がる世界を知っていただきたいと思い、今回のプログラムを無料で公開することにしました。
  • Q

    どんな方に向けて作られた動画ですか?大学までは英語の授業を受けていましたが、その後は時々海外旅行で少し使うくらいです。

    A

    英語が聞こえる・話すための学びは、学校教育での英語をある程度理解されている方であれば大丈夫です。私たちは基本的な語集や文法を学校教育で学んできています。聴く、話すための音を学び、英語回路を作っていくことで、英語を聴く、話すことができるようになっていきます。
    ただし、あなたがなぜ英語を学びたいのか、英語が聞こえる、話せるようになることでどんな世界を創っていきたいのかは深めていくことが大事かもしれません。

  • Q

    スマホからでも動画視聴は可能ですか?

    A

    はい、大丈夫です。登録後、1本ずつ解説とともに数日に分けて公開していきますのでぜひ楽しみにしていて下さい。

  • Q

    英語はすごく苦手意識があります。やはりセンスなど必要なのでしょうか?

    A
    英語は決してセンスが必要なものではありません。私たちは「聴く、話す」ためのトレーニングをしてこなかっただけなのです。
    体系的に、そして体感覚、感情、イメージを総動員してトレーニングすることで、無理な暗記や長時間の苦しい学習をしなくても、英語を身につけることができます。
  • Q

    海外でお仕事など具体的な目標などは今ありません。そのような場合でも英語を学ぶことは意味があるでしょうか?

    A
    直接海外でのお仕事や滞在がなくても、例えば専門分野や興味のある動画を英語のまま聴くことができるようになることで、和訳したものよりも確実に良質な生の情報をインプットすることができるようになります。
    明確な目標などがなくてももちろん大丈夫ですが、自分がこれからの未来どうありたいか、ビジョンを持つことはとても大切だと思っています。動画内でもお話ししていますので、ぜひ最後までご覧頂ければ幸いです。
  • Q

    現在のお仕事がかなり多忙で、1日何時間も英語を学ぶ時間がありません。そのような場合でも英語を身につけることはできるのでしょうか?

    A
    私のお伝えする英語トレーニングは、隙間時間(3分程度から可能)を利用しながら、1日の中で頻度高く繰り返し行うものなので、まとまった時間を取る必要がないのも特徴です。まずは無料ですので動画をご覧ください。
  • Q

    英語を身につけるにはずっと学習を続けないといけないのでしょうか?

    A

    動画の中でお話している発音・発声、英語回路を作るトレーニングは一定期間集中的に取り組むことで、ずっと使えるものとして身に付けることができます。例えると自転車に乗れるようなイメージです。子どもから自転車に乗っていなくても、大人になって少しトレーニングすればまた乗ることができますよね。単語や英語のパターンは必要に応じて更に学びをしていくことも必要ですが、発音・発声、英語回路を作るためのトレーニングは一定期間で身に付けることができるのです!

  • Q

    英語のスキルだけではなく、自分自身の在り方についてもお伝えしているのはなぜですか?

    A

    英語はあくまで日本人以外の人と繋がったり、情報を得るためのツールです。お一人お一人にはきっとその先に描きたい未来があるはず。英語を身に付けることだけにフォーカスするよりも、その先にどんな自分の人生を創っていくのか。そこが明確になるほど、学ぶことへの意欲が湧きますし、また海外の方とコミュニケーションを取る際にも自分の想いを伝えることで、深い関係性を創っていけます。

  • Q

    英語の学習は1日どのくらいすると良いのか目安はありますか?

    A

    私のプログラムでは短時間を頻度高く行うことを推奨しています。目安として1日の中で5分×7回=35分程度です。インプットの意味を理解する際にはもう少しまとまった時間(30分〜1時間程度)がかかりますが、トレーニング自体は短時間を繰り返す行うことが話せる回路を育てるのに非常に有効です。

  • Q

    どのような英語レベルの方におすすめですか?

    A

    話すことに自信が無くても、中学校レベルの英文法をきちんと理解していることが必要となります。もしまだそこに不安がある場合は、基礎的な文法、英単語を改めて身に付けるところから初めて見てください。

  • Q

    Ellieさんの理想のライフスタイルを教えて下さい。

    A

    「調和」が私のキーワードです。自然との調和、大切な家族や関わる人との調和の世界を気づいていきたいと日々感じています。また、多様性の中で生きることも一つのテーマで、今後は海外の様々な土地を旅したり、暮らすこともイメージしています。

  • Q

    Ellieさんが、日々クライアントの方々のサポートをしている中で意識していることは何ですか?

    A

    目の前にいるクライアントさんを絶対的に信じて、才能や美しさが開花していく過程を一緒にいること。また、対話の中で一つ一つの言葉をジャッジせず、丸ごと受け止めることです。

  • Q

    どんな方に向けて作られた動画ですか?大学までは英語の授業を受けていましたが、その後は時々海外旅行で少し使うくらいです。

    A

    英語が聞こえる・話すための学びは、学校教育での英語をある程度理解されている方であれば大丈夫です。私たちは基本的な語集や文法を学校教育で学んできています。聴く、話すための音を学び、英語回路を作っていくことで、英語を聴く、話すことができるようになっていきます。
    ただし、あなたがなぜ英語を学びたいのか、英語が聞こえる、話せるようになることでどんな世界を創っていきたいのかは深めていくことが大事かもしれません。




体感覚、感情と
イメージを使って
英語を身につける秘訣を
特別公開

感情とイメージ、体感覚を
使って身につける

英語トレーニングの秘密を
期間限定で大公開いたします!


Profile


Ihana Light Coaching

イハナ英理子(いはなえりこ)
ホリスティック英語コーチ

 

1979年西宮市生まれ。

青山学院大学卒業後、西オーストラリア留学を経て、10年間英語教育に関わる。
2016年、パーソナル英語コーチに転身。
大学教授、経営者、ヒーラーやコーチなどに対して英語コーチを提供。

独自の深い対話を使いながら、英語力の向上にとどまらず、人生を変える場面に何度も立ち会う。瞑想のような深い対話と、その人の本質と繋がり、大切なものに気づいていくセッションは大変人気があり、リピーターやご紹介を多く頂いている。

これまでも持っていたスピリチュアルな資質に磨きをかけるため、ヒーリング・リーディングの学びを深め、リーディングとヒーリングのセッションを約100名の方に提供。

兵庫県西宮市、横浜、西オーストラリア、湘南茅ヶ崎、新潟、北海道を経て、2020年より石垣島に移住。

現在、愛する娘とツインソウルと、猫2匹との暮らしを楽しむ。旅しながら時間や空間、枠にとらわれない自由なライフスタイルを体現中。趣味は即興的な踊りや歌。

 

Blog : https://ameblo.jp/english-coach-ellie/

Facebook : https://www.facebook.com/ellieihana